はじめまして
住まいに関わる仕事は、人の心をあつかう仕事だと考えています。
住まいに限らずクライアントのサポートをする仕事には、専門的な知識やスキルを提供する以外の部分、クライアントの心のサポートを大切だと考える人、そんな人を増やしたいというのが、私の願いです。
続きはこちら
こころと部屋研究所とは
部屋を入り口に、人の心を理解することを目的としています。
「部屋づくりで人の心をサポートしたい」同じ思いで集まった仲間と、学び、わかちあい、一緒に考えるコミュニティです。
相手を変えようとしない。変えるのは、自分の見方と接し方。
学ぶことで気づきと共感力の感度を上げて、ひとりの友人のような信頼と継続的な関係性をつくることを目指しています。
こころと部屋の関係って? 記事はこちら
片付けとこころ 関係記事:「片付けられない女」で女心が傷つく深層心理の秘密
学ぶ
他者理解のための自己理解を学ぶ
「自分らしく生きるための部屋づくり12レッスン」
他のだれかにの前に、自分自身を見つめ直し、部屋づくりを通じて自分の人生をデザインする力を手にしましょう。
レッスン詳細はこちら
効果的なサポートを学ぶ
「コミュニケーション実践コース CoCo」
「自分らしく生きるための部屋づくり12レッスン」を修了した方を対象にしたグループワークショップ。ケーススタディで共に考える実践クラス。
*参加資格あり